人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真空管アンプ、ギター等のBLOG


by org19
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ピックアップ

実家です。
毎回、実家に帰って来ては、部屋にあるギターをあーでもないこーでもないとやってるわけですが。

今回は、ピックアップをまたいろいろゲットしてきたので、取っ替え引っ替え。


335 フロント:ディマジオPAF>ダンカンjazz
   リア  ;同上     >グレコU-4000
リアのグレコは、要するにオリジナルにもどしたんだけど、やっぱりちょい音が固い。
嫌な感じではないんだけど、もっといいピックアップがあると思います。とりあえずギブソンでも載せてみるかな。
で、フロントにのっけたダンカンのjazz、やたら良いです。もう335のフロントのピックアップで悩まなくていい。
パワーはかなり抑えめだけど、シングルみたいにシャリシャリはならないできちんと下まで出るし。
ハムでクリーンでカッティングするのに最適。
ハムバッカー嫌いな人って、たぶんクリーンが使えないとかカッティングに向かないとか思ってると思うんだけど、レスポールでも335でも、一回いいギター弾いてみると印象が変わると思います。


V フロント:ゴトーFVH1001>グレコU-4000
  リア  :?      >キラー ダイナバイト
これも正解だな。U-4000はけっこうハイの出る固い音なのがVにはマッチングが良いみたい。
こいつも、クリーンで使える音します。
ダイナバイトは、評判よくてしかも安いので出物を狙ってたんですが、先日お茶の水イシバシでゲット。
フロイド用なので、ちょっとピッチが合ってないんですが気にしない。
ダイナバイトって高崎晃が昔使ってたので、あのワウ半止めぽい音を想像してたんですが、そうでもないです。
JBのクセを無くした感じかな。ドンシャリ気味。中抜けというよりドンシャリ。
パワーあり目で、粘りとか枯れとかはなくて、ガシガシいくタイプですね。
これもVにはマッチングが良いみたい。キャパシタにオレンジドロップを使って元気良くまとめてみました。
ハードロック向けだな。今までで一番良い感じにまとまったはず。


ヴァレイアーツ フロント:EMG SA>ディマジオ ブルーベルベット
        リア  :EMG 81>ディマジオ PAFプロ
なんかEMGに飽きてきたので、パッシブにしてみたんですが、イマイチ。
EMGでごまかされてた部分が出てきてしまった感じかなあ。
もともとのギターが、たいしてよくないんだろうな。
もうちょい弄ったら、またEMGに戻そう。


それから、ピックアップ交換でない地味なやつ。

グレコストラト 電気系をテレキャスと一緒にしました。
Lenzのやたら細い撚り線をホットに、BrandRexのちょい太めの撚り線をアースに、Chicago.047uFをキャパシタに。
なんか、つっかえてたものが出てくる感じ。これこれ、この音。僕のイメージするフェンダーの音。
今、ピックアップはFenderの54モデルなんですが、ヴァレイアーツに載せてるディマジオのブルーベルベットが良さげなので、一回試してみようかと思います。

フェルのジャズベ。半年ほど中身を弄ってなかったので、思い出したように改造。
アウトプットをアルファのラッカーがけクロスワイアに交換。
これ、いいです。このワイヤー。
シングルの、「ガリッ」「ゴリッ」ていうハイミッドのアタック音がピンポイントで強調されるので、僕はとても好きです。
で、キャパシタにはラジオデパートの桜屋電気で買った、よくわかんないコンデンサ。
今までオレンジが入ってて、ハイミッドが強調された元気良い感も捨て難かったのですが、絞った時に面白味に欠けるので交換。
今回組み込んだのはナントカってメーカーの068uF。
フルテンだとオレンジのが好きなんですが、ちょい絞った時の芯のある感じ、なんか思慮深い感じが良かったので。
またしばらくエージングすると、フルテンの時でも良くなるんじゃないかと勝手に思ってます。

ええと。
あと、グレコのレスポールのリアをギブソンからJBに換えようかと。
スタジオの音量だとギブソンピックアップがハウるので。
あとハードロックやりたいんで、ギブソンのピックアップだとちょっと物足りないんだよね。


はいはい、みんな興味ないですね。
最後まで読んでくれた人、どうもありがとう。
あなたは立派な機材オタクです。
それでは、みなさん、また来週〜
by org19 | 2005-10-17 03:40 | ギター・ベース